
概要
2023年12月13日(水)17:30-19:00に,世界各国で駐日大使を務め,経済協力開発機構(OECD)代表部大使,国連代表部大使・常駐代表などを歴任された元外交官(現国際基督教大学 特任招聘教授)の吉川元偉(よしかわ もとひで)氏をお招きし,大岡山キャンパスとオンラインでご講演を行っていただきます。(英語開催。質疑応答は日本語および英語で実施。)
「My Life as a Diplomat: 1974-2016」と題した講演では,42年間の外交官としてのご経験や国際社会におけるリーダーシップについてお話いただきます。
ご参加をご希望の方は,以下より事前登録を行ってください。
開催日時
開催日時 | 2023年12月13日(水) 17:30-19:00 |
開催方法 | 対面およびオンライン(Zoom) |
開催場所(対面) | M-103講義室,本館1階,大岡山キャンパス |
対象 | 本学学生,教職員,学外一般 |
言語 | 英語(質疑応答は日本語・英語で実施。) |
参加登録(対面) | 対面でご参加をご希望の場合は,以下のGoogle Formsよりお申込みください。 参加申込(対面参加) |
参加登録(オンライン) | 対面でご参加をご希望の場合は,以下のZoom登録サイトよりお申込みください。 参加申込(オンライン参加) |
吉川 元偉氏略歴*(2023年4月1日現在)
1951年3月13日 奈良県御所市生まれ。(72歳)
奈良県立畝傍高校時代,AFS奨学制度にて米国に留学し,Illinois 州LeRoy High School卒業。
1973年 国際基督教大学(ICU)在学中に外交官採用上級試験に合格し,翌1974年ICU卒業と共に外務省に入省。
外務本省では,国際機関第二課長,国連政策課長,経済協力局審議官,中東アフリカ局長などを歴任。
在外では,スペイン留学,在アルゼンチン大使館,在英国大使館,経済協力開発機構(OECD)代表部(パリ),在タイ大使館,国連代表部(NY)に勤務。
2006年 特命全権大使に任命され,同年駐スペイン大使,2009年初代アフガニスタン・パキスタン担当大使(本省勤務),2010年経済協力開発機構(OECD)代表部大使,2013年国連代表部大使・常駐代表などを歴任ののち2016年外務省を退官。
2017年からICU特別招聘教授。あわせて神田外語大学・大阪成蹊大学の客員教授などを兼務。
スペイン,アルゼンチン,モロッコ,モンゴルより叙勲。
英語,スペイン語,フランス語を話す。
(*2023年4月1日現在)