【終了済み】【緊急開催・参加者募集】
SPECIAL PRESENTATION AND COMMUNICATION by NVIDIA CORP/Mr. YATO
米国のGPU(Graphic Processing Unit) メーカーであり、かつ、今や、AI開発に不可欠な企業として世界のAI開発の先頭を走っているNVIDIA社で、AI開発キットのマーケティングを担当している矢戸知得氏が、急遽、Maker Faire Tokyoで来日することになり、この機会を捉え、下記の通り、本教育院向けに「NVIDIA社開発GPU並列処理プラットフォームを活用したAIアプリケーションの拡大」というテーマで話題提供いただきます。
また、今年3月にJetson Nano という大学生・高校生でも使える製品も出していますが、その紹介もしてくれると思います。
Mr. Chitoku Yato, Marketing Manager of Jetson (AI development kit) , NVIDIA Corp(US), is coming to Japan in early August to join Maker Faire Japan. By taking this opportunity, I am happy to inform you of his presentation about “Expansion of AI applications by using platform of GPU parallel processing developed by NVIDIA” by following casual discussion between Mr Chitoku and students. NVIDIA launched “Jetson Nano” in March/2019 mainly for students. Introduction of this SBC will be also made during the presentation.
■日時/Date & Time: 1/Aug(Thu) 18:00-20:00
■場所/Venue: Ookayama S6-309B (Suzukake-dai J3-309 by remote)
■言語/Language: プレゼンは基本は日本語ですが、英語での質問・ディスカッション可能です/Presentation will be mostly in Japanese. English can be used in discussions.)
参加希望者は、至急、下記までご連絡ください。
If you want to join the lecture and discussion, please contact Prof. Yamada as follows:
ToTAL/山田特任教授(Prof. Yamada);yamada.k.be@m.titech.ac.jp