掲載:2020年6月2日

(*English version below)
社会課題の認知ワークショップ受講生の皆さん

6月10日に開催を予定しておりました、社会課題の認知ワークショップIの中のプログラム『国際協力シミュレーション』を延期いたします。

延期日程の候補として、8月19日17時~20時に大岡山キャンパスで開催する予定です。
準備の関係上、下記内容を記載の上、参加の可否を必ず返信してください。

【返信先】ToTAL/嘉村特任准教授 (mail to: kamura.k.aa@m.titech.ac.jp

●お名前:
●8月19日のワークショッププログラムに □参加します □欠席します
●その他、質問コメントがあれば⇒

※なお、おなじ社会課題の認知ワークショップIの6月20日、27日に開催予定の「合意形成のためのネゴシエーションプロセス」は通常通り開催する予定です。
————————————————————————————————–

To students taking the Recognition of Social Issues WS I Course,

The International Cooperation Simulation Program of the Recognition of Social Issues WS I Course, which was scheduled to be held on June 10, will be postponed.

The suggested postponed date is August 19 from 5 to 8 p.m. at the Ookayama campus.
For our preparation, please reply your attendance or non-attendance as follows:

【Reply to】ToTAL/Prof. Kamura (mail to: kamura.k.aa@m.titech.ac.jp )

●Your name:
●Concerning the International Cooperation Simulation program which will be postponed to August 19th,
□I will participate. □I will be absent.

●Any questions or comments⇒

*Please note that “Negotiation Process for Consensus Building” of the Recognition of Social Issues WS I Course, which is scheduled to be held on June 20 and 27 will be held as usual.