ToTAL修了生 千葉のどかさんがテレビに出演されました新着!!
ToTAL修了生 千葉のどかさんが2025年7月13日(日)放送のテレビ番組、「発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング」にご出演されました。「科学で腸が喜ぶ食の提案!」というタイトルの回で、千葉さんが本学での […]
【3Q4Q開催/先行受付開始!】DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)
DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)<起業という選択肢の現状を、社会的ニーズ、当事者の動機から理解し、その本質を実践的に学ぶ> ● 本プログラムの対象となる3Q4Q履修科目(大学院生、集中講 […]
【開催報告】Lean Launchpad (LLP) 2025 第4回(報告者:ToTAL第7期生・福岡翔太さん)
2025年6月27日(金)、Lean Launchpad program 2025 (LLP 2025)の第4回を開催しました。ToTAL 7期生・福岡翔太さん(環境・社会理工学院融合理工学系エンジニアリングデザインコー […]
【開催報告】 Effectuation Workshop(報告者:ToTAL 7期生・鈴木大凱さん)
2025年6月7日(土)、Effectuationワークショップを開催しました。ToTAL 7期生・鈴木大凱さん(生命理工学院生命理工学系生命理工学コース 修士2年)による報告です。 該当するアントレプレナーシップ科目 […]
【開催報告】 Effectuation Workshop(報告者:ToTAL第7期生・満留隼人さん)
2025年6月7日(土)、Effectuationワークショップを開催しました。ToTAL 7期生・満留隼人さん(生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース博士1年)による報告です。 該当するアントレプレナーシップ科目 […]
第7回 Leadership Symposium 講演 “From Lab to Market: Commercializing Deep Tech in Canada”(スピーカー:Dr. Kyle Briggs, Entrepreneur in Residence, Faculty of Science, Ottawa University)
イントロダクション リーダーシップ教育院(ToTAL)では、2025年7月22日(火)19:00-20:30に第7回Leadership Symposiumを開催します。 今回は、ナノポア技術分野の生物物理学者で、自身の […]
リーダーシップ教育院:第8期生(6月登録)35名を迎えて登録式を開催
集合写真 (登録生、若林理事・副学長、井村理事・副学長、秋山教育院長、リーダーシップ教育院の教員ら) 東京科学大学リーダーシップ教育院(以下、ToTAL)は、第8期生(6月登録)の登録式を6月3日に、大岡山キャンパスHi […]
【開催報告】リーダーシップコアプログラム(第1回)「リーダーシップの出発点:対話と協働」
ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎」対象のワークショップ「リーダーシップコアプログラム(第1回)」を2025年5月10日に行いました。 科目分類・科目名 リーダーシップ・フォロワーシップ養成、合意形成 科 […]
第11回 Global Leadership Cafe講義シリーズ「リーダーとして人間の『特性』と向き合う:障害者に教わったこと」(スピーカー:特定非営利活動法人 ケリアプロジェクト、生活介護ゆかりの木 創業者・代表理事 山岸 史津子氏)
リーダーシップ教育院(ToTAL)では、特定非営利活動法人 ケリアプロジェクト、生活介護ゆかりの木 創業者・代表理事の山岸 史津子氏をお招きし、2025年5月19日(月)17:30-19:00に「リーダーとして人間の『特 […]
ToTALの修了生の井上暁人さんが令和6年度 手島精一記念研究賞 博士論文賞を受賞されました
2024年度に本学およびToTALを修了した井上暁人さんが、令和6年度手島精一記念研究賞 博士論文賞を受賞されました。 井上 暁人(生命理工学院 生命理工学系 ライフエンジニアリングコース 博士課程修了/現: 中外製薬株 […]
【5/7(水)出願締切!リーダーシップ教育院 第8期生 出願受付中】説明会動画の視聴をご希望の方へ
4/15(日本語開催)および4/17(英語開催)に行われたリーダーシップ教育院(ToTAL)説明会の録画動画の視聴を希望される本学の学生は、以下の情報をToTAL事務室宛てにE-mailにてご連絡下さい。動画のリンクをご […]
[活動報告] ToTALおよび卓越教育院の合同修了式が行われました
2025年3月26日に、ToTALと卓越教育院(TAC-MI, SSS, ISE)の合同修了式がTaki Plaza地下2階Workshop Roomで行われ、ToTALから2024年12月に本学を修了したLiu Kex […]
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: 廣木 亮哉さん
氏名 廣木 亮哉(ToTAL第4期生) 所属研究室 Varquez研究室環境・社会理工学院 融合理工学系 地球環境共創コース プロジェクト期間 2024/6/23‐2024/9/8 受入機関 Jean Moulin Un […]
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: 王 智霆(Wang Chih Ting)さん
氏名 王 智霆(Wang Chih Ting)(ToTAL第5期生) 所属研究室 柘植研究室物質理工学院 材料系 ライフエンジニアリングコース プロジェクト期間 2024/9/2-2024/12/1 受入機関 Imper […]
[ニュース] ToTAL登録生 千葉のどかさん、小山歩さん:クラウドファンディング実施中「すべての人が食で体調をコントロールできる社会をつくる!」
ToTAL登録生の千葉のどかさんと小山歩さんがプロジェクト「すべての人が食で体調をコントロールできる社会をつくる!」のクラウドファンディングを行っています(2025/3/27まで)。プロジェクトにご賛同される方は、是非、 […]
[ニュース] ToTAL登録生 廣木亮哉さん:クラウドファンディング実施中「LabTree 〜研究室に議論の場を創造し、課題を解決していく〜」
ToTAL登録生の廣木亮哉さんがアプリケーション「LabTree 〜研究室に議論の場を創造し、課題を解決していく〜」のクラウドファンディングを行っています。プロジェクトにご賛同される方は、是非、ご支援ください。 プロジェ […]
[活動報告]第10回 Global Leadership Cafe講演シリーズ「Leadership in Crisis Situations」(スピーカー:2022ノーベル平和賞受賞ウクライナ「市民自由センター」代表Oleksandra Matviichuk氏)開催
リーダーシップ教育院(ToTAL)では、ウクライナの人権団体「市民自由センター(Center for Civil Liberties (CLL)」の代表、オレクサンドラ・マトイチュク氏をオンラインでお招きし、2025年1 […]