リーダーシップ教育院:第6期生(6月登録)15名を迎えて登録式を開催
東京工業大学リーダーシップ教育院(以下、ToTAL)は、第6期生(6月登録)の登録式を6月7日に、大岡山キャンパスHisao & Hiroko Taki Plazaにて開催しました。 集合写真 (登録生、益学長、 […]
【学部生優先受付・参加者募集】はじめてのデザイン思考ワークショップ(アントレプレナーシップ育成プログラム/ToTAL OPEN Programs)
概要 2023年6月24日(土)に開催する「はじめてのデザイン思考ワークショップ」の参加者を募集します。 「はじめてのデザイン思考ワークショップ」は、2021年度から始まった「アントレプレナーシップ育成プログラム スキル […]
[Open Forum / Jun. 16] How Chinese has Influenced Other Languages
Date & Venue Date Friday, June 16, 2023, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + Zoom […]
【終了】第6回 Global Leadership Cafe講義シリーズ「ダイバーシティ&インクルージョンのための協働リーダーシップ:日本における難民雇用の 持続可能な変化の実現」
リーダーシップ教育院(ToTAL)では、2023年5月19日(金)18:00-20:00に、認定NPO法人難民支援協会の可部 州彦氏をお迎えし、「ダイバーシティ&インクルージョンのための協働リーダーシップ:日本に […]
【Call for Participants】Debate club (June 1, July 13, August 3)
We are calling for participants for the “Debate Club”, which is designed and facilitated by ToTAL […]
ToTAL第1期生でTokyo Tech AmbassadorのAmin NazarahariさんのAmbassador’s blogが掲載されました!
ToTAL第1期生でTokyo Tech AmbassadorのAmin NazarahariさんのAmbassador’s blogが全学ウェブサイトに掲載されました! ブログの中で,タジキスタンでのオフキ […]
【参加者募集】来期(2023年5月-8月)開催予定の超実践的事業創造プログラム「Lean Launchpadプログラム(LLP)」(本学アントレプレナー育成プログラム カテゴリー2/3)
今期も、2023年5月-8月に、超実践的な事業創造プログラムである「Lean Launchpadプログラム (LLP)」を開催予定です。本プログラムは、大学院生向けToTAL科目「(修士/博士)リーダーシップ・グループワ […]
【5/9(火)締切!リーダーシップ教育院 第6期生 出願受付中】説明会動画の視聴をご希望の方へ
掲載日:2023年4月17日 【5/9(火)締切!出願受付中】リーダーシップ教育院 第6期生(2023年度2Qからの登録)募集 4/14(英語開催)および4/17(日本語開催)実施のリーダーシップ教育院(ToTAL)説明 […]
【登録生募集!】リーダーシップ教育院 第6期生(2023年度2Q登録)募集説明会
リーダーシップ教育院修士課程学生向け説明会2023年度第6期登録生(6月登録)募集 ~先の見えにくい時代だからこそ,協働・共創の力を身に付けよう!~ リーダーシップ教育院(ToTAL)の学生向け説明会を,以下のとおり開催 […]
原子核工学コースのToTAL登録生の方々が,賞を受賞されました!
原子核工学コースでToTALの登録生(当時)が数々の賞を受賞されました! 受賞、おめでとうございます! 1.受賞年月日:2023年3月27日 受賞名称:令和5年3月期核友会賞 受賞者:甲斐晟豪さん,三星夏海さん,岡﨑陽香 […]
2022年度リーディング大学院・リーダーシップ教育院・卓越教育院の合同修了式を開催
2023年3月27日(月)に,2022年度リーディング大学院・リーダーシップ教育院・卓越教育院の合同修了式が開催され,以下4名の学生がToTALを修了しました! ・小坂二郎さん(第1期生)・篠田泰成さん(第1期生)・三星 […]
【参加者募集】説明会開催:ToTAL/リーダーシップ(アントレプレナーシップ)育成系科目及び単体参加可能なワークショップについて
ToTALが提供している、リーダーシップ・アントレプレナーシップ育成のためのToTAL科目、及び、学部生・大学院生、誰でも参加可能なワークショップ群(単体でも可能;ToTAL/Open Programs)の概要、そして、 […]
【参加者募集!ToTAL/OPEN Programs】ToTALに登録していなくても、リーダーシップ・アントレプレナーシップ育成のToTAL科目の履修や、各ワークショップへの単体参加が可能です!
ToTAL/OPEN Programsは、ToTALが提供している、リーダーシップ・アントレプレナーシップ育成のためのプログラム(ワークショップ)で、ToTALに登録していない学部生・大学院生、どなたでも参加できるプログ […]
【開催案内】経済産業省・リーダーシップ教育院(ToTAL)共同開催 1-Day政策立案シミュレーション・ワークショップ
本年度も、経済産業省との共同開催で、政策シミュレーション・ワークショップを開催します。本ワークショップは、政策立案のコア・プロセスを体験し、経済産業省の役割・業務を、体験・理解いただくと同時に、リーダーシップの重要な要素 […]
【参加者募集】来期(2023年5月-8月)開催予定の超実践的事業創造プログラム「Lean Launchpadプログラム」(本学アントレプレナー育成プログラム カテゴリー3)に関する説明会開催
2023年5月-8月に、超実践的な事業創造プログラムである「Lean Launchpadプログラム」を開催予定です。本プログラムは、学部、修士、博士に関係なく誰でも参加申し込みができます。 ついては、同プログラムの説明会 […]
ToTAL第1期生の岡崎めぐみさんが令和4年度手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞!
ToTAL第1期生(修了生)の岡崎めぐみさんが,令和4年度手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞されました! ■化学関係部門 岡崎めぐみ(理学院 化学系 博士後期課程修了、産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究 […]
ToTAL第4期生でTokyo Tech AmbassadorのGoo Kang Weiさんと河村毬絵さんのAmbassador’s blogが掲載されました!
ToTAL第4期生でTokyo Tech AmbassadorのGoo Kang Weiさんと河村毬絵さんのAmbassador’s blogが全学ウェブサイトに掲載されました! ブログの中で,ToTALにつ […]
ToTAL第2期生の三星夏海さんと第4期生の岡﨑陽香さんが、第43回日本核物質管理学会年次大会において優秀発表賞を受賞しました。
2022年11月21日(月)~22日(火)に開催された第43回日本核物質管理学会年次大会の若手・学生ポスターセッションにおいて、ToTAL第2期生の三星夏海さんと第4期生の岡﨑陽香さんが、優秀発表賞を受賞されました。 お […]
2023年1月30日開催プロフェッショナルと価値創造 B/D第7回(報告者:小森丈瑠、環境・社会理工学院 融合理工学系 エンジニアリングデザインコース M2、ToTAL5期生)
概要 2023年1月30日に、株式会社Ridilover代表の安部敏樹さんが大岡山キャンパスにお見えになり、ToTALの学生と熱い対話を交わしました。 科目分類 社会課題の認知 科目名 プロフェッショナルと価 […]