リーダーシップ教育院(ToTAL)では、米国カルフォルニア州で自身のコンサルティング会社を設立され、主にアメリカと日本で国際的にご活躍をされている世良マイケル氏をキャンパスにお招きし、2025年11月12日(木)17:30-19:00に「Are you a Passenger or Driver? -How to Lead a Successful Entrepreneurship Journey-」のテーマでご講演を行っていただいた後、参加者からの質疑にお答えいただきます。

半導体分野の学士号を持ち、米国で自身のITコンサルティング企業を起業、長年経営に携わっている世良マイケル氏に、アントレプレナーシップを持って生きることの意義や重要性についての英語でご講演いただき、アントレプレナーシップスキルの身につけ方や社会での実践方法などについて議論します。

講演は英語で行われ、質疑は日本語でも受け付けます。

理工学系・医歯学系にかかわらず、ご興味のある学生・教職員*、また、学外の方*も、どなたでもご参加できます!
*本学の方は、できる限り対面でご参加をお願いいたします。
**学外一般の方は、オンラインにてご参加ください。

世良マイケル氏について

・広島県出身
・米国カルフォルニア州立サンノゼ大学にて、電気工学分野で学士号取得
・スタンフォード大学経営大学院修了
・20年弱、Philips Semiconductors社(現:NXP Semiconductors社)をはじめ、米国で半導体分野をはじめとする企業で生産やマーケティングの責任者を歴任
・2004年に自身のITコンサルティング会社、Sera Consulting LLCを設立し、現在に至る

米国と日本を行き来し、両国の技術と文化の隔たりの解消を目指しながら、日々奔走されています。
会社経営の傍ら、日本やアメリカで講演を行ったり、米国カルフォルニア州のJapanese American Museum of San Joseの前会長/取締役や北加日本商工会議所 (Japanese Chamber of Commerce of Northern California、略称JCCNC)の理事/地域連携委員会副委員長を務めたりするなど、他方面でご活躍中。

世良マイケル氏
Mr. Michael Sera
CEO, Sera Consulting LLC.
Board Member, Keynote Speaker and Technologist

開催日時2025年11月12日(木) 17:30-19:00
開催方法対面およびオンライン(Zoom)
開催場所(対面)大岡山キャンパス本館4階第一会議室(本館正面入り口近くのエレベーターで4階におあがりください)
対象本学学生、教職員、学外一般*
(学外一般の方は、オンラインにてご参加ください。
 本学の方は、できる限り対面でご参加をお願いいたします。)
言語英語(質疑は日本語でも受け付けます)
費用無料
参加登録(対面)以下のフォームよりご登録ください。
https://forms.office.com/r/Yji0T9Mmqe
参加登録(オンライン)以下のURLよりご登録ください。
https://zoom.us/meeting/register/e35UcEAgTJSXyjSUcu16RA

後日掲載

画像をクリックするとPDFが閲覧/ダウンロードできます。

問い合わせ

リーダーシップ教育院
e-mail: total@adm.isct.ac.jp