ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎 I 」の単位対象プログラムでOPENプログラムでもある頭書プログラムの、開催案内およびOPEN参加者募集案内です。
全2回のレクチャー&ロールプレイで構成するワークショップです。2回とも出席が原則です。
交渉=コミュニケーション。交渉を学ぶことで対話力を磨くことにつながります。交渉理論では体系的に対話を組み立てるアプローチを学びます。理論学習とロールプレイによる実践の繰り返しで交渉スキルが身につき、コミュニケーション力を養います。一対一の交渉プロセスは、多数当事者が関与する合意形成の基礎となります。
開催概要
《日時》 第1回: 5月10日(金)13:30-16:00
第2回: 5月17日(金)13:30-16:00
《場所》 大岡山キャンパス南6号館3F S6-309B
《ファシリテーター》 一橋大学 特任助教授 渡邊真由
《参加資格》 学部生・大学院生
《使用言語》 日本語(英語による質問は可能です)
《定員》 約15名(先着順、ただしToTAL生を優先することがあります。)
【参加希望の方】
下記を記載の上、下記までメールで連絡してください。
(1) 氏名(漢字、ローマ字)
(2) 所属(大学、学部・専攻、研究室名)
(3) 学籍番号
(4) メールアドレス
《メール送付先(問い合わせも)》
リーダーシップ教育院
特任教授 山田圭介 (yamada.k.be@m.titech.ac.jp)