202510
【開催報告】シナリオプランニング実践(未来を描き、戦略を立てる)
2025-10-03
ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎」対象のワークショップ「シナリオプランニング」が2025年7月19日, 20日の2日間にわたって開催されました。 ファシリテーター 新井宏征(株式会社スタイリッシュ・アイ […]
【開催報告】リーダーシップコアプログラム(第5回) :発信する
2025-10-03
ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎」対象のワークショップ「リーダーシップコアプログラム(第5回)」を2025年7月12日に行いました。 ファシリテーター 嘉村賢州 特定非営利活動法人 場とつなが […]
Programming Boot Camp(PBC)開催案内・参加希望者(学部生・大学院生)募集
2025-09-27
【2025 3Q4Q開催アントレプレナーシップ(リーダーシップ、価値創造)科目(ToTAL科目)】Programming Boot Camp(PBC) 今年度後学期、2025年3-4Q開催プログラム「Programmin […]
【参加者募集 / Oct. 8 開始】つたえるラウンジ
2025-09-27
学生主導のピア・ティーチング形式で、ゲームと講義を通じて論理的思考と説得力を鍛えます。研究者として必須の『伝える力』を実践的に育むことを目指します。
【参加者募集 / October 18】EGAKU – アートによる創造性回復プログラム
2025-09-04
アート(抽象画)を作成、他者の作品鑑賞を通し、創造的コミュケーション力、アンコンシャスバイアスの意識し、自己認知を促進
【参加者募集 / Oct. 31, Nov. 7, Nov. 16】未来洞察
2025-09-03
不確実な変化の兆しを捉えるホライゾンスキャニング手法と強制発想(ブレインストーミング)とを駆使し、未だ誰も考えなかったような10-15年後の未来を主体的にデザインします。
【3Q4Q開催/先行受付開始!】DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)
2025-07-10
DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)<起業という選択肢の現状を、社会的ニーズ、当事者の動機から理解し、その本質を実践的に学ぶ> ● 本プログラムの対象となる3-4Q開講科目(大学院生、集中講 […]