2020年3Q4Q開催のProgramming Boot Camp(リーダーシップ・グループワーク実践 I/II【F】対象)への参加者を募集します!
Programming Boot Campは、チームで、自分たちの提案するwebサービスの開発を行い、新たな価値を開拓し設定するための自らの「リーダーシップ」の実践を行なうプログラムです。
前半の”Learning Phase”では、ギルドワークス(株)(https://guildworks.jp/)のWeb開発エキスパートから、webサービス開発に必要なプログラミング知識・技術のレクチャーが受けられ、後半の”Development Phase”では、ギルドワークスのweb開発エキスパートが、ほぼつきっきりで伴走しサポートしてくれます。
参加者の学習効果を最大限にするため、本プログラムは定員制としています。プログラムへの参加チームを、10月5日に行うピッチで選抜します。最終的に、5チームが参加できます。


<2019年度 最終回(3日間合宿)>
I. 参加申込方法:
1. 参加希望者は、下記のいずれかのCategoryで、Application Formを提出してください。
■Category I: 開発したいwebサービスを提案してProgramming Boot Campに参加したい方(個人または2 人チーム)
・Application Formは、1人、または2人で提出してください。
・下記II.1の24/Sep開催Team Building meetingの結果、1名の新メンバーの受け入れを検討してください。
・下記II.2の5/Oct開催pitchの結果、参加チームとして選抜された場合は、1名の新メンバーの受け入れを検討いただく場合があります。
・ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク実践 I/II【F】」を履修予定の方は、できるだけCategory IでApplication Formを提出してください。
■Category II:他者の提案したwebサービスの開発に参加してProgramming Boot Campに参加したい方 (チームが決まっていない方)(個人)
・下記2回のmeetingに必ず参加し、所属したいチームがあれば所属の話し合いを始めてください。
2. Application Form:
・Download file:APPLICATION FORM
・提出期限: 18/Sep (Fri)
・提出先: ToTAL山田特任教授(yamada.k.be@m.titech.ac.jp)
II. Application Form提出後下記2つのZOOM meetingに参加してください:
1. ZOOM Meeting for presenting web service idea for Team Building:
■日時:24/Sep(Thu) 18:00-20:00
・チームビルディングの為の、Category Iの応募者による開発したいwebサービスの概要説明
・Category IIの方は所属するチーム選択の参考にしてください
2. ZOOM Meeting for selection (pitch):
■日時:5/Oct(Mon) 18:00-21:00
・プログラム参加チームの選抜を行います。3名以下のチームで、開発したいwebアプリのプレゼンテーションを行い、プログラムに参加できるチーム(最大5チーム)を選抜します。
・ピッチは5分以内(スライド使用可能:スライドは日英併記か英語のみ)
・選抜は、提案されるwebサービスの開発可能性をギルドワークスのエキスパートと当方で考慮し行いますが、ToTAL登録生、本科目履修生を優先する場合があります。
III. プログラム全体のスケジュール:

NOTES:
※本プログラムは、対面ワークを基本としていますが、状況によりZOOMでのリモート対応となる場合があります。
※プログラムの詳細・スケジュールは、下記「Programming Boot Camp概要」を参照してください。
******************************************
Programming Boot Camp2020概要:
1. 本プログラムの目的:
(1) これまで参加者自身が培ってきた、新たな価値を開拓し設定するための「リーダーシップ」を実践します。
(2) 新たなwebサービスを設計するための基本的な考え方を理解します。
(3) ユーザーインターフェース部分のプログラミングの基礎的なルール・コードを理解し、自分のwebサービスのアイデアを形にすることができるようにします。
(4) 成果最大化を目指した「チームワーク」を培います。
2. 本プログラムの特徴:
(1) 本プログラムは、2015年度から毎年開催しており、今回で6回目です。
(2) 自分たちの提案する、webサービス(UX)を、チーム(2-3人)で、開発します。
(3) web開発のエキスパート集団であるギルドワークス(株)の手厚い伴走を得ながら指導を受けられます。
(4) 本プログラムは、Webサービス開発に必要な、プログラミングのルール・コードの学習含め、プログラミング・スキルをトレーニングする「Learning Phase」(10-11月の4回)と、自分たちが考えるwebサービスの開発を行う「Development Phase」(12月の4回)から構成されています。
(5) 前半の「Learning Phase」は、希望者ベースで、ギルドワークスの皆さんの指導のもと、web アプリ開発に必要なプログラミング・実践スキルの基礎を学びます。Webアプリ開発の初心者でも安心して参加できます。
(6) 後半の「Development Phase」で、自分たちの考えるwebサービスの開発を、グルドワークスの皆さんが、つきっきりでサポートしてくれます。この「Development Phase」が本プログラムの中心です。
3. “Learning Phase” 及び“Development Phase” の内容とスケジュール:
(1) Learning Phase:
・後半のDevelopment Phaseに必要な、プログラミングに関するルール、コード、等を、ギルドワークスのエキスパートによるレクチャーおよび演習
・希望者ベース
・対面で行うことを基本としていますが、状況によっては、ZOOMによるリモートで行う可能性もあります。
・スケジュールと内容

(2) Development Phase:
・自分たちの提案するwebサービスの開発を、ギルドワークスの皆さんが、各参加チームに、ほぼつきっきりでアドバイスしてくれます。
・ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク実践 I/II【F】 」対象期間です。(本科目はToTAL登録生でなくても履修できます。履修者は、全4回を出席するようにしてください。また、同科目を履修しなくても、定員に空きがあれば参加可能です(単位はつきません)。
・Day 2-4は、3日間合宿を行い、一気に、webアプリ開発を予定しています(履修登録者以外の参加者の合宿費実費(¥25,000程度)は自己負担です)。しかし、状況によっては、ZOOMによるリモートで行う可能性もあります。
・スケジュールと内容:



<2019年度 Development Phase>
4. 想定しているプログラミング言語:
HTML, CSS, Java Script (その他については要相談)
5. 使用を予定しているJavaScriptフレームワーク:
Vue.js
6. ギルドワークス:
(1) 本プロジェクトでは、webアプリケーション開発のプロ集団であるギルドワークス(株)(https://guildworks.jp/) がレクチャーとサポートをしてくれます。
(2) ギルドワークスによる、レクチャー・サポートは、基本的に日本語で行います。日本語が難しい学生にはチームでサポートしてあげてください。
7. 夏休み中にやっておくといいこと:
(1) 使用予定の「Vue.js」の公式サイトが割と情報が多いので見ておく(無料):https://jp.vuejs.org/index.html
(2) 下記書籍で勉強する(mustではありません):「基礎から学ぶ Vue.js」https://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6-Vue-js-mio/dp/4863542453
8. 過去の開発事例とワークショップの様子:
(1) 昨年度(2019年度)の学生レポート:
https://www.total.titech.ac.jp/news/2019/12/programming-bootcamp-5.html
https://www.total.titech.ac.jp/news/2020/02/PBC2020-final.html
(2) 一昨年(2018)参加チームで開発したwebサービス、および、各回のレポート
http://www.agl.titech.ac.jp/old/jp/dojo/yamada/2018/
********************************************
質問・相談はいつでも受け付けます。
特任教授 山田圭介
e-mail address: yamada.k.be@m.titech.ac.jp
ZOOM office (15:00-16:00, weekdays) : https://zoom.us/j/732587751?pwd=WlYyTEkzUElVTjd3bCtrNjNWRFE0UT09