活動報告
【開催報告】リーダーシップコアプログラム(第2回) 自他ともに知り、傾聴する

ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎」対象のワークショップ「リーダーシップコアプログラム(第2回)」を2025年5月17日に行いました。 ファシリテーター 松崎由理 東京科学大学 リーダーシップ教育院 特任 […]

続きを読む
その他
【開催報告】探究の対話 p4c(報告者:ToTAL6期生、生命理工学コース、D1 、村尾侑大)

ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎」対象のワークショップ「探究の対話 p4c」を2025年7月4日に行いました。 ファシリテーター 豊田光世(新潟⼤学 佐渡自然共生科学センター コミュニティデザイン室 教 […]

続きを読む
活動報告
【開催報告】プロフェッショナルと価値創造 A・第3回「診察室で見えた“青年期の壁”―医師の視点で考える、転機を乗り越えるヒント」(報告者:ToTAL 8期生 生命理工学コース M1 宮谷明)

2025年7月2日、「プロフェッショナルと価値創造 A」第3回を、ゲストスピーカーとして、宮本侑達医師(ひまわりクリニック/名古屋大学大学院医学系研究科総合診療医学 家庭医療専門医・在宅医療専門医)をお招きし、開催しまし […]

続きを読む
その他
ToTAL登録生の杉原 怜さんさんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました

2024年度ToTAL登録生(第7期生)の杉原 怜さん(末包・松下研究室 M2)が、ロボティクス・メカトロニクス講演会2025において、日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。 ●ご所属:工学院 機械系 機械コ […]

続きを読む
活動報告
【開催報告】プロフェッショナルと価値創造 A・第5回「Beyond the Desk: アクセンチュアとリクルートで活躍する若手社会人たちの“リアル”」(報告者:エネルギー・情報コース、D1、 清水雅哉)

2025年7月11日、「プロフェッショナルと価値創造 A」第5回を、ゲストスピーカーとして、原口陽菜氏((株)アクセンチュア)および長山慎太郎氏((株)リクルートマネジメントソリューションズ)をお招きし、開催しました。エ […]

続きを読む
重要なお知らせ
第10回リーダーシップ・オフキャンパスプロジェクト報告会(9/16(火)開催)

9月16日(火)17時より、第10回リーダーシップ・オフキャンパスプロジェクト報告会を開催します。 今回は、6人もの登録生が発表をされます 各々、国内外の研究機関、大学、企業でプロジェクトを履修されました。研究 […]

続きを読む
その他
ToTAL登録生*の千葉のどかさんと小山歩さんがアクセラレーションプログラム「Tokyo Technology Commercialization Program」GAPファンド審査員特別賞を受賞されました (*受賞当時)

2021年度ToTAL登録生(第4期生)で修了生の千葉のどかさんと2023年度ToTAL登録生(第6期生)の小山歩さんが、2024年9月30日に開催された、株式会社日本総合研究所主催のアクセラレーションプログラム「Tok […]

続きを読む
その他
ToTAL登録生の池田刀麻さんが第29回大隅ジャーナル賞を受賞されました

2022年度ToTAL登録生(第5期生)の池田刀麻さんが、第29回大隅ジャーナル賞を受賞されました。 ●お名前・ご所属:池田刀麻さん・生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース 田口研究室、D1 ●論文タイトル:“Se […]

続きを読む
重要なお知らせ
Programming Boot Camp(PBC)開催案内・参加希望者(学部生・大学院生)募集

【2025 3Q4Q開催アントレプレナーシップ(リーダーシップ、価値創造)科目(ToTAL科目)】Programming Boot Camp(PBC) 今年度後学期、2025年3-4Q開催プログラム「Programmin […]

続きを読む
その他
ToTAL修了生 千葉のどかさんがテレビに出演されました

ToTAL修了生 千葉のどかさんが2025年7月13日(日)放送のテレビ番組、「発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング」にご出演されました。「科学で腸が喜ぶ食の提案!」というタイトルの回で、千葉さんが本学での […]

続きを読む
授業・ワークショップ
【3Q4Q開催/先行受付開始!】DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)

DNX Venturesと考えるアントレプレナーシップ論(全7回)<起業という選択肢の現状を、社会的ニーズ、当事者の動機から理解し、その本質を実践的に学ぶ> ● 本プログラムの対象となる3-4Q開講科目(大学院生、集中講 […]

続きを読む
活動報告
【開催報告】Lean Launchpad (LLP) 2025 第4回(報告者:ToTAL第7期生・福岡翔太さん)

2025年6月27日(金)、Lean Launchpad program 2025 (LLP 2025)の第4回を開催しました。ToTAL 7期生・福岡翔太さん(環境・社会理工学院融合理工学系エンジニアリングデザインコー […]

続きを読む
活動報告
【開催報告】 Effectuation Workshop(報告者:ToTAL 7期生・鈴木大凱さん)

2025年6月7日(土)、Effectuationワークショップを開催しました。ToTAL 7期生・鈴木大凱さん(生命理工学院生命理工学系生命理工学コース 修士2年)による報告です。 該当するアントレプレナーシップ科目 […]

続きを読む
活動報告
【開催報告】 Effectuation Workshop(報告者:ToTAL第7期生・満留隼人さん)

2025年6月7日(土)、Effectuationワークショップを開催しました。ToTAL 7期生・満留隼人さん(生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース博士1年)による報告です。 該当するアントレプレナーシップ科目 […]

続きを読む
重要なお知らせ
第7回 Leadership Symposium 講演 “From Lab to Market: Commercializing Deep Tech in Canada”(スピーカー:Dr. Kyle Briggs, Entrepreneur in Residence, Faculty of Science, Ottawa University)

イントロダクション リーダーシップ教育院(ToTAL)では、2025年7月22日(火)19:00-20:30に第7回Leadership Symposiumを開催します。 今回は、ナノポア技術分野の生物物理学者で、自身の […]

続きを読む
活動報告
リーダーシップ教育院:第8期生(6月登録)35名を迎えて登録式を開催

集合写真 (登録生、若林理事・副学長、井村理事・副学長、秋山教育院長、リーダーシップ教育院の教員ら) 東京科学大学リーダーシップ教育院(以下、ToTAL)は、第8期生(6月登録)の登録式を6月3日に、大岡山キャンパスHi […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / July 28] I Don’t Have Social Media – Am I Winning?

Date & Venue Date Monday, July 28, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom Part […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / July 17] Turning Coffee Waste into Opportunity

Date & Venue Date Postponed to Thursday, July 17, 12:50-13:20 Venue: M-135 lecture room, 1st floor, Main B […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / July 7] Dark Matter- The Invisible Puzzle of the Universe

Date & Venue Date Monday, July 7, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom Parti […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / June 30] Which Sauce is the Best with Rice

Date & Venue Date Monday, June 30, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom Part […]

続きを読む