オフキャンパスレポート
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: 菅野 翔一朗さん

氏名 菅野 翔一朗 (ToTAL第3期生) 研究室 工学院 機械系 ライフエンジニアリングコース 八木研究室 履修期間 2023/2/26-2023/3/25 受入機関 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 2023年2 […]

続きを読む
オフキャンパスレポート
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: Huang Yilinさん

Name Huang Yilin (ToTAL第2期生) Lab Kinouchi Lab, Dept. of Transdisciplinary Science and Engineering, GEDES Term […]

続きを読む
オフキャンパスレポート
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: Le Viet Lan Huongさん

Name Le Viet Lan Huong (ToTAL第2期生) Lab Matsuda Lab, Dept. of Life Science and Technology Term of Project 2023/ […]

続きを読む
活動報告
ToTALおよび卓越教育院の合同修了式が行われました

2023年9月22日に、ToTALと卓越教育院(TAC-MI, SSS, ISE)の合同修了式がTaki Plaza地下2階Workshop Roomで行われ、ToTALからAmin NazarahariさんとEgyna […]

続きを読む
その他
ToTAL登録生のLe Viet Lan Huongさんが第23回生体触媒化学シンポジウムでポスター賞を受賞!

ToTAL第2期生のLe Viet Lan Huongさんが,第23回生体触媒化学シンポジウムでポスター賞を受賞されました!おめでとうございます! Poster title: Enzymatic Approaches f […]

続きを読む
授業・ワークショップ
【参加者募集】 Programming Boot Camp (PBC) 開催案内・参加希望者募集(全学生対象)

Programming Boot Camp (PBC) 開催案内・参加希望者(学部生・大学院生)募集2023 3Q4Q ToTAL科目; (修士・博士)リーダーシップ・グループワーク実践I/IIコンテンツ(TAL.W50 […]

続きを読む
その他
篠田泰成さん(修了生、ToTAL第1期生)がリーダーシップ・オフキャンパスプロジェクトの履修で関わった研究の論文が発表されました!

本学を2023年3月に修了した篠田泰成さん(ToTAL第1期生)が、2022年5月~7月に履修した「リーダーシップ・オフキャンパスプロジェクト」で関わった東北大学での研究の論文が発表されました!是非ご覧ください。 Shi […]

続きを読む
その他
Amin さん(修了生)の Ambassador Blog 記事が公開されました

ToTAL を2023年9月に修了されるAmin Nazarahari さんの Tokyo Tech Ambassador ブログが公開されました。ToTAL での活動についても触れてくださっているのでご覧ください。

続きを読む
講演・交流イベント
リーダーシップ・オフキャンパス/異分野研究プロジェクト報告会(9/28開催)

リーダーシップ教育院(ToTAL)では、博士後期課程学生3名による、リーダーシップ・オフキャンパスプロジェクト報告会を開催いたします。 ToTALは、専門のコースに加えて履修できる、リーダーシップの力を育むための少数精鋭 […]

続きを読む
授業・ワークショップ
2023年度後学期の集中講義スケジュール (ver. 2.2) を公開しました

詳細、ファイルダウンロードは授業・ワークショップのページを参照してください。ワークショップに参加検討される方は、説明会に参加してください。

続きを読む
授業・ワークショップ
【受付終了】Design Thinking for Your Creative Practice – Skills and methods to help you work like a designer –

概要 「デザイン思考」の本質であるCreative Confidence and User Centricのコンセプトを体感・理解するワークショップ、「Design Thinking For Your Creative […]

続きを読む
授業・ワークショップ
[参加者募集] Debate Club

Debate Club について 先学期より、学生主導による Debate Club を授業の一部として行ってきましたが、今学期も継続することになりました。単発回の参加が可能ですので、興味のある方はぜひご参加ください。 […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / Nov. 17] テーマ:Cats vs Dogs

Date & Venue Date Friday, November 17, 2023, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / Nov. 10] How to Avoid Harassing Other People Without Knowing

Date & Venue Date Friday, November 10, 2023, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / Oct. 20] Human’s Fascination with Death and Suffering; and Why Tragedy Sells

Date & Venue Date Friday, October 20, 2023, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + Z […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / Oct. 13] Artificial Intelligence

Date & Venue Date Friday, October 13, 2023, 12:50 〜 13:20 Venue Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2  + […]

続きを読む
オープンフォーラム
[Open Forum / Nov.24] テーマ:Introduction to one of the happiest countries in the world: The United Arab Emirates (対面参加者に,アラブのスイーツがふるまわれます。)

日程/場所 日程 2023年11月24日(金), 12:40 – 13:20 場所 M-119講義室,本館1階,大岡山キャンパス および オンライン(Zoom) 参加登録 *対面参加者に,アラブのスイーツがふ […]

続きを読む
授業・ワークショップ
2023年6月26日開催プロフェッショナルと価値創造A/C 第3回「人はなぜ海を渡るのか?&サプライチェーン・ロジスティクスの現在と未来」 (報告者:篠田達也、M2、ToTAL5期生 & 松永拓巳、M1、ToTAL6期生)

概要 科目分類 社会課題の認知/Recognition of Social Issues 科目名 プロフェッショナルと価値創造A/C/Professionals and Value Creation A/C ゲストスピー […]

続きを読む
授業・ワークショップ
2023年6月24日:アントレプレナーシップ育成プログラムイベント「はじめてのデザイン思考ワークショップ」を開催

概要 ゲストスピーカー デジタルサーフ株式会社 CEO 飯盛 豊氏、フリーランス ワークショップデザイナー・ファシリテーター 沢井 和也氏 開催日時 2023年6月24日(土) 13:30-18:30 開催方法 Taki […]

続きを読む
授業・ワークショップ
2023年7月24日開催プロフェッショナルと価値創造A/C第7回(報告者:小山歩、生命理工学院生命理工学系生命理工学コースM1、ToTAL6期生)

概要 科目分類 社会課題の認知/Recognition of Social Issues 科目名 プロフェッショナルと価値創造A/C/Professionals and Value Creation A/C ゲストスピー […]

続きを読む