2024
リーダーシップ教育院:第7期生(12月登録)12名を迎えて登録式を開催
集合写真 (登録生、若林理事・副学長、井村理事・副学長、秋山教育院長、リーダーシップ教育院の教員ら) 東京科学大学リーダーシップ教育院(以下、ToTAL)は、第7期生(12月登録)の登録式を12月4日に、大岡山キャンパス […]
【学生企画】個人とチームの力を引き出すユーモアワークショップ
趣旨と概要 一人一人の人生、世の中を豊かにするためにユーモアのできることを探し、実践できるようになるためのスキルを一緒に学んでいきます。ユーモアとは何も大笑いをもたらすことではないと考えています。(たぶん。)頭の回転がは […]
[Open Forum / Dec. 2] SDGs in Japan -Japan’s Sustainable Activities & Career Pathways-
Date & Venue Date Monday, December 2, 12:40-13:20* (*Start time is 10 minutes earlier than usual.) Ven […]
【参加者募集】未来洞察ワークショップ・複数視点を捉えるためのワークショップ(2024年度3Q4Q開催リーダーシップ・アントレプレナーシップ育成ワークショップ)
イントロダクション 未来社会に関する2つのワークショップを紹介します。 ■ ワークショップ#1:未来洞察ワークショップ(全2回)「10-15年後の未来社会をデザインする」■ ワークショップ#2:複数視点を捉えるためのワー […]
【参加者募集】Project Reflection
⾃分の研究活動やプロジェクト活動をふりかえって改善していく、ワークショップ形式のふりかえり会を実施します。多忙な研究⽣活の中で、進める⼿を⽌めて、課題を洗い出し改善策を導き出すことはできているでしょうか。時間がないと、つ […]
ToTAL 登録生 Kies Sorbor Kiteah Iさん Science Tokyo Ambassador ブログ公開
ToTAL 登録生Kies Sorbor Kiteah Iさんの Science Tokyo Ambassador ブログが公開されました。是非ご覧ください!
【参加者募集・単回参加可】リーダーシップ探究ブックダイアローグ
リーダーシップの開発に役立つ、未来社会への洞察力を高める本を題材に、TAがみんなで読みたい本を選び、ワークショップ形式で勉強会を開催します。「アクティブ・ブック・ダイアローグ®」と呼ばれる読書会方式で、短時間で本の概要を […]
受付終了【11/5(火)出願締切!リーダーシップ教育院 第7期生 出願受付中】説明会動画の視聴をご希望の方へ
10/8(英語開催)および10/10(日本語開催)実施のリーダーシップ教育院(ToTAL)説明会の録画動画の視聴を希望される本学の学生は,以下の情報をToTAL事務室宛てにE-mailにてご連絡下さい。ご連絡をいただいた […]
第9回 Global Leadership Cafe講義シリーズ「Navigating Multicultural Identities as a Leader in Academia」(ゲストスピーカー:米国Loyola Marymount大学准教授 Dr. Curtiss Takada Rooks)
概要・イントロダクション リーダーシップ教育院(ToTAL)では、2024年10月21日(月)12:30-13:20に、米国Loyola Marymount大学のDr. Curtiss Takada Rooksをキャンパ […]
[活動報告] ToTALおよび卓越教育院の合同修了式が行われました
2024年9月20日に、ToTALと卓越教育院(TAC-MI, SSS, ISE)の合同修了式がTaki Plaza地下2階Workshop Roomで行われ、ToTALからHuang Yilinさん,Jim Barte […]
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: 千葉のどかさん
氏名 千葉のどか(ToTAL第4期生) 所属研究室 山田研究室生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース プロジェクト期間 2024/5/1-2024/7/31 受入機関 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 […]
オフキャンパスプロジェクトフォトサマリー: Jim Bartelsさん
氏名 Jim Bartels(ToTAL第3期生) 所属研究室 伊藤研究室工学院 電気電子系 電気電子コース プロジェクト期間 2023/5/1-2024/3/31 受入機関 The University of Zuri […]
【参加者募集・Nov. 10】4コマ漫画から学ぶ「起承転結」魅力的なストーリーの作り方
4コママンガの制作実習を通して、 「起承転結」を使って魅力的なストーリー構成を作るために大切なポイントを学びます。絵を描くのが苦手な方も、 得意な方も、誰でも歓迎です。論理を視覚的に表現する本ワークショップは、 普段の発 […]
[Open Forum / Dec. 16] Effect of Generative AI on Humanity
Date & Venue Date Monday, December 16, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom […]
[Open Forum / Dec. 9] The Story of a Double-Edged Sword Substance in Athletic Industry
Date & Venue Date Monday, December 9, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom P […]
[Open Forum / Nov. 25] The Identities of Vietnamese Cuisine
Date & Venue Date Monday, November 25, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom […]
[Open Forum / Nov. 18] Dark Pattern
Date & Venue Date Monday, November 18, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom […]
[Open Forum / Nov. 11] AI Applied to Basketball
Date & Venue Date Monday, November 11, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom […]
[Open Forum / Oct. 28] Magic of Smiling. Is This a Superpower?
Date & Venue Date Monday, October 28, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom P […]
[Open Forum / Oct 7] What Thing is Connecting to University Students’ Happiness and Satisfaction
Date & Venue Date Monday, October 7, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom Pa […]