2024
[Open Forum / Dec. 23] Music Theory & Feeling in Music Creation
Date & Venue Date Monday, December 23, 12:50-13:20 Venue: Taki Plaza B2F Workshop Room 2, Ookayama + Zoom […]
【参加者募集・Oct. 16から】アクティブ・ブック・ダイアローグ® で学ぶプロジェクトマネジメント
研究活動を推進していく上で必須のスキルである「プロジェクトマネジメント」について、基本的な知識を身につけるワークショップを新たに開催します。
[活動報告] Scenario planning practice / 2024S
2日間のワークショップで、シナリオプランニングの概要を学び、2回のシナリオ作成演習を行いました。 シナリオプランニングは、複数の未来の状態があり得る中、それぞれの起こる確率を見積もるのが困難な状況を扱える方法の一つです。 […]
【9/13 開催・オンライン】一橋大学学生向けオリエンテーション(集中講義)
2024年度後学期の ToTAL 集中講義について、一橋大学学生向けのオリエンテーションを9/13 に開催します。(履修登録締め切り:9/17) 詳細は下記ページを参照の上、参加申込みをお願いします。https://ww […]
ToTAL 登録生 Selene Cannelliさんの Tokyo Tech Ambassador ブログが公開されました。
ToTAL 登録生 Selene Cannelliさんの Tokyo Tech Ambassador ブログが公開されました。是非ご覧ください!
2024年7月2日開催プロフェッショナルと価値創造A/C 第3回(報告者:大野昴、物理学コースM2、ToTAL 5期生)
概要 科目分類 社会課題の認知/Recognition of Social Issues 科目名 プロフェッショナルと価値創造A/C/Professionals and Value Creation A/C ゲストスピー […]
【参加者募集】2024 3-4Q開催-アントレプレナーシップ教育機構「価値創造」「リーダーシップ」イベント#2:学士課程学生優先「デザイン思考入門ワークショップ」(全3回)
概要 イノベーションを生み出す思考法の世界的スタンダードとも言える「デザイン思考」を、そのプロセスを習得することにより、体感してみましょう。「デザイン思考」を言葉としては知っていても、実際にどのように実践するのか、初めて […]
【参加者募集】2024 3Q4Q開催-アントレプレナーシップ教育機構「価値創造」「リーダーシップ」イベント#1:学士課程学生優先「アートによる創造的思考開発講座」(全4回)
概要 昨年、大変好評を博した「アントレプレナーシップ」の開発・強化を目指したワークショップ・イベント「アートによる創造的思考開発講座」を、今年度も10月・11月に開催します。本イベントは、来年度(2025年度)1Q-2Q […]
【参加者募集】ToTAL/OPEN Program:Design Thinking for Your Creative Practice –Skills and methods to help you work like a designer- (10/26, 10/27開催)
概要 「デザイン思考」の本質であるCreative Confidence and User Centricのコンセプトを体感・理解するワークショップ、「Design Thinking For Your Creative […]
【説明会参加者募集(学部生・大学院生)】Programming Boot Camp (PBC) 2024 3Q-4Q
2024年3Q4Q開催の「Programming Boot Camp (PBC)」の開催と説明会についてご案内します。(PBCはToTAL科目/アントレプレナーシップ科目「(修士/博士 )リーダーシップ・グループワーク実 […]
【参加者募集・July 14】デザイン実践ワークショップ〜アノ会社がアノ分野に進出したら?
サンフランシスコ・ベイエリアでプロダクトデザイナーとして活躍する飯島隆宏さんをお迎えして、アイディア発想のワークショップを行います。ファシリテーターが海外在住のため、これまで講師はオンラインで参加する形式でワークショップ […]
【参加者募集】ToTAL/OPEN Programs「EGAKU」ワークショップ(8月3日開催)
概要 「EGAKU」は、アートの鑑賞・創作を通して、ゼロからの創造力・発想力、多様な見方と言語化力、そして「アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)」の気づきを醸成します。言わば、「創造的思考力」と「創造的コミュニケー […]
【参加者募集】ToTAL/OPEN Programs「システミックデザイン」ワークショップ(7月13日開催)
ワークショップ概要 システミックデザイン(Systemic Design)は、システム思考の理論とデザイン思考の実践的な手法を組み合わせ、複雑な問題を扱うアプローチとして、社会変革や複雑な社会システムのデザイン、ビジネス […]
リーダーシップ教育院:第7期生(6月登録)27名を迎えて登録式を開催
集合写真 (登録生、益学長、佐藤理事・副学長、井村理事・副学長、秋山教育院長、リーダーシップ教育院の教員ら) 東京工業大学リーダーシップ教育院(以下、ToTAL)は、第7期生(6月登録)の登録式を6月5日に、大岡山キャン […]
【参加者募集】ワークショップ「UXデザインを体験して身につけよう!」(6月29日開催)
イントロダクション 多くの企業が日々の競争を勝つために本気で取り入れている「UXデザイン」。 本コースでは「UXデザイン」アプローチのユーザ観察と行動整理、改善案検討を短時間のワークショップ形式で体験することができます。 […]
2024年度中に学士課程学生が参加できるアントレプレナーシップ「リーダーシップ・価値創造」ワークショップ
<今年度(2024年度)中に指定ワークショップに参加すると、来年度(2025年度)に科目申請した際にそのポイントを考慮します> Design Thinking for Your Creative Practice by […]
[Open Forum / July 29] The Mandela Effect
Date & Venue Date Monday, July 29, 2024, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + Zoom […]
[Open Forum / July 22] Why Were the Earthquakes in Turkey More Destructive than the Earthquakes in Japan?
Date & Venue Date Monday, July 22, 2024, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + Zoom […]
[Open Forum / July 8] History of Thievery in the British Museum
Date & Venue Date Monday, July 08, 2024, 12:50-13:20 Venue: Ookayama Taki Plaza B2F Workshop Room 2 + Zoom […]
【参加者募集】「Leading and Learning: Half a Century in Asia」エグゼクティブコーチ・組織/人材開発コンサルタント・起業家トム・ペダーセン氏講演(2024年6月19日(水)対面&オンライン開催)
概要 変化が激しい混沌とした現代社会では、安定していると思われていたシステムや構造が実は脆く、不安定で、因果関係が見えにくく、理解しにくくなってきている。そのような社会で生き抜くためには、どのようなリーダーシップやアント […]